2010-01-21から1日間の記事一覧

Webサーバ(apache)の基本設定

以前、webサーバにアクセスするところまではできました。 しかし、デフォルト設定のままだと、セキュリティ面などでまずいところがあります。ですので、お便利サーバ.comのサイトを参考にしながら、設定していきます。 #yum install mod_ssl ssl用のパッケー…

LAMP構成を整える

L(リナックス) 最初から A(アパッチ) 入れた(設定が不完全) M(mysql) まだ入れていない P(php) 入れた(設定が不完全) それぞれ、記事を分けて導入していきます。自分が4年前に初めてサーバを立てたときに、参考にさせて頂いたサイトにもう一度お世話にな…

rackspace cloud serverのFAQを訳す(wiki版)

こっちの方が凄い詳しく書いてある。実際の開発者向けの情報ですね。http://cloudservers.rackspacecloud.com/index.php/Frequently_Asked_Questions#Do_you_offer_backups_and_what_are_the_prices.3F

rackspace cloud serverのFAQを訳す(抜粋)

何となく重要かと思った部分のみ抜粋してみました。(英語は得意ではないのです。) 訳したサイトのURL http://www.rackspacecloud.com/cloud_hosting_faq クラウドサーバについて Xen Virtualization technologyをベースにしている Xenについて http://ja.wik…

DNSを設定してみる(ドメイン)

webサーバにアクセスできるようになったので、実際にドメインでアクセスできるように設定してみます。 ドメイン取得 まずは、ムームードメインでドメインを買いましょう。 500円キャンペーンを行っていたので、valueDomainではなくて可愛らしいムームーでド…

バックアップ(スナップショット)の取り方

バックアップのタイミング(スナップショット) 曜日 時間 手動 説明しなくても、いいぐらい直感的できると思います。 ※注意点1 時間表示がアメリカの時間になっていることです。 UTCなので、-9時間時差があります。管理ツールの設定で、どうにかなりませんか…

サーバの文字コードを変更

正確にいうと、ログインしているユーザが使う文字コードを変更するということです。cloud serverのcentOS(5.3)の場合デフォルトでは、 #echo $LANG #en_US.UTF-8 なるほど、US用のUTF-8があるんですね。 # export LANG=ja_JP.eucJP これで、一時的に環境変数…

webサーバのインストール

初期では、サーバ上にapacheはインストールされていません。 #rmp -qa|grep httpd ないことの一応、確認。 yumでapache,phpインストール [root@testMan ~]# yum install httpd [root@testMan ~]# yum install php php-mbstring [root@testMan ~]# /etc/init.…

サーバの時間を変える

dateコマンドで、今の時間を調べると狂っていることがわかります。 正確に言うと、違う国(アメリカ)のタイムゾーンにサーバが設定されています。 影響が大きいところなので、すぐに直しましょう。 # rm -f /etc/localtime # cp -p /usr/share/zoneinfo/Jap…