ftpサーバを立てる

ftpサーバを立てる理由 netbeansのリポートプロジェクト機能を使いたいがために、ftpのサーバを立てることになりました。頭のいい人は、sftpでいいんじゃないと思ったはずです。 しかし、sftpは重いのです。回線の問題なのかめちゃくちゃ遅いです。固めれば…

iptablese(ファイアーフォールの設定)

■手順 [root@testMan ~]# system-config-securitylevel-tui customizeに選択を合わせる(tabを押しながら)選択状態になったら、spaceキーを押すそうすると画面が変わる。Allow incomingをWWWを選択する(spaceキーを押すとチェックがつく)そして、OKを押しても…

不正アクセス対策

logwatchから送られるメールを毎日確認することが、最低限のサーバー管理者の責任ですよね。以前、サーバ管理者としてなんやらと、知らないおじさんにメールで怒られたことがある私は少し気を使って、ログは見てますw 以前のMYサーバーは、sshの22番ポートは…

redmine高速化

redmineをmongrelで今まで動かしていたのですが、クラウドサーバに移行後、もっと遅くなってしまいまいた。最初にアクセスする際には、1分ぐらい待たされます。 遅すぎ、遅い、待てない。 そういうことで、mongrelの代わりに、thinを使いました。 thinの方が…

sendmailがなかなか立ち上がらない

sendmailがなかなか再起動しません。ログを見てみると下記のようのエラーが発生していました。 My unqualified host name (testMan) unknown; sleeping for retry 名前解決がうまくいっていないようです。 解決策 /etc/hosts 変更前 173.203.197.228 testMan…

PHP4 互換モード

以前作っていたサイトがphp4(xoops)だったので、php5でphp4互換モードを使って移行してみます。多分、うまくいかないよね。。 そんときは、諦めます。以外にうまくいきました。 設定とか何もしないでも、PHP4のソースが普通に動くんですね。 驚きでした。 参…

logwatchの起動・設定

ラックスペースのクラウドサーバで構築した、centosはlogwatch自体は入っていましたが、メールの転送がされていないので、設定していきます。転送設定 [root@testMan redmine]# vi /etc/aliases# Person who should get root's mail #root: marc root: tanii…

subversionをクラウドサーバに作る(移行)

svnインストール # yum install subversion # useradd svn # passwd svn サブバージョンのインストール svnユーザの作成 webブラウザで見るために、apacheと連携する必要はないので以上でインストール作業は終了です。redmineを使うので。 svn移行 svnadmin …

メール受信からプログラム起動(メールキックシステム)

携帯向けサイトなので、空メール会員登録や、画像アップなので使う 設定方法 送信先のユーザのホームディレクトリに.forwardファイルを配置する。たとえば、mail@rackspace-jp.comなら、mailがユーザ名.forwardファイルの内容 "|/usr/bin/php プログラム名(…

迷惑メールとして判断されないようにする(DNS逆引き設定)

クラウドサーバからメールを送信した場合に、gmailでは迷惑メールと判断されてしまいます。DNSの逆引きが現在できていないので、それが原因だと思うので設定してみます。 設定 rackspaceのコントロールパネルのDNSの設定の個所でおこないます。Reverse DNS M…

メールサーバを構築

要件 メール送信できる メール受信できる メール受信からプログラム起動(メールキックシステム) メールのドメイン逆引き時にはじかれない 上記の要件を満たすメールサーバを構築していこうと思います。 構成 sendmail オフィシャルサイトのwikiでは、iredmai…

通信速度 rackspace cloud

クラウドサービスは、サーバが海外ために通信速度が遅いといわれています。実際はどうなのでしょうか。 速度の目安 通信種類 速度 LAN内 10ms以下 光・高速ADSL 数10ms以下 低速通信 300ms以下 測定結果 サイト名 速度 rackspase 160ms ec2 200ms yahoo 17ms…

xoopsでのResizeの効果測定

一番気になっていたことは、サーバのResizeしていってどのぐらいの負荷をさばけるようになるかということです。ワクワクしてきますね♪ 負荷調査ツール apache benchを使います。 ※自分が所有しているサイト以外には絶対にやらないでください。 訴えられます…

xoopsを導入(CMS)

自分が、phpを学び始めたきっかけになったXOOPSを入れてみます。 手順 ①xoopsインストールします。 http://xoopscube.jp/ ②winscpで、アップします。 アップ場所は、下記のパス配下 /var/www/html/rackspace/xoops/ ③http.confの設定を変更 バーチャルホスト…

phpの時間を直す

phpのdate関数なので、時間を表示してみると狂ってます。 アメリカ時間を日本時間に変えましょう。php.ini に以下の設定を追加 [Date] ; Defines the default timezone used by the date functions ;date.timezone = date.timezone = Asia/Tokyo 参考URL ・p…

php高速化 apcのインストール

APC(Alternative PHP Cache)は、PHPの中間コードのキャッシュや最適化を行う拡張モジュールです。つまり、phpが高速化されるということです。どんぐらい速くなるか計測したいけど、入れて問題が発生することはないらしい(影響がでない)ですので、phpインス…

phpのインストール

オフィシャルサイトから。 yum install php php-common php-gd php-mcrypt php-pear php-pecl-memcache php-mhash php-mysql php-xml 必要なモジュールを追加します。他にも、必要なものがあったらインストールしましょう。 参考サイト・オフィシャルのwiki…

MYSQLのインストール

オフィシャルのサイトにしたがって、インストールしました。 インストール # sudo yum -y update # sudo yum -y install mysql-server # sudo /etc/init.d/mysqld start 初期設定 # sudo /usr/bin/mysql_secure_installation このコマンドを実行すると、対話…

バーチャルホスト(VirtualHost)の設定

複数ドメインを使って、サイトを構築する場合には必須です。一つのクラウドサーバ上に、複数のサービス(ドメイン)を使うことを考えているので、使う予定です。

VIMのインストール

viより、色つきで表示できるvimが欲しい # yum -y install vim-enhanced yumは、まるでドラえもんのようですw

Webサーバ(apache)の基本設定

以前、webサーバにアクセスするところまではできました。 しかし、デフォルト設定のままだと、セキュリティ面などでまずいところがあります。ですので、お便利サーバ.comのサイトを参考にしながら、設定していきます。 #yum install mod_ssl ssl用のパッケー…

LAMP構成を整える

L(リナックス) 最初から A(アパッチ) 入れた(設定が不完全) M(mysql) まだ入れていない P(php) 入れた(設定が不完全) それぞれ、記事を分けて導入していきます。自分が4年前に初めてサーバを立てたときに、参考にさせて頂いたサイトにもう一度お世話にな…

rackspace cloud serverのFAQを訳す(wiki版)

こっちの方が凄い詳しく書いてある。実際の開発者向けの情報ですね。http://cloudservers.rackspacecloud.com/index.php/Frequently_Asked_Questions#Do_you_offer_backups_and_what_are_the_prices.3F

rackspace cloud serverのFAQを訳す(抜粋)

何となく重要かと思った部分のみ抜粋してみました。(英語は得意ではないのです。) 訳したサイトのURL http://www.rackspacecloud.com/cloud_hosting_faq クラウドサーバについて Xen Virtualization technologyをベースにしている Xenについて http://ja.wik…

DNSを設定してみる(ドメイン)

webサーバにアクセスできるようになったので、実際にドメインでアクセスできるように設定してみます。 ドメイン取得 まずは、ムームードメインでドメインを買いましょう。 500円キャンペーンを行っていたので、valueDomainではなくて可愛らしいムームーでド…

バックアップ(スナップショット)の取り方

バックアップのタイミング(スナップショット) 曜日 時間 手動 説明しなくても、いいぐらい直感的できると思います。 ※注意点1 時間表示がアメリカの時間になっていることです。 UTCなので、-9時間時差があります。管理ツールの設定で、どうにかなりませんか…

サーバの文字コードを変更

正確にいうと、ログインしているユーザが使う文字コードを変更するということです。cloud serverのcentOS(5.3)の場合デフォルトでは、 #echo $LANG #en_US.UTF-8 なるほど、US用のUTF-8があるんですね。 # export LANG=ja_JP.eucJP これで、一時的に環境変数…

webサーバのインストール

初期では、サーバ上にapacheはインストールされていません。 #rmp -qa|grep httpd ないことの一応、確認。 yumでapache,phpインストール [root@testMan ~]# yum install httpd [root@testMan ~]# yum install php php-mbstring [root@testMan ~]# /etc/init.…

サーバの時間を変える

dateコマンドで、今の時間を調べると狂っていることがわかります。 正確に言うと、違う国(アメリカ)のタイムゾーンにサーバが設定されています。 影響が大きいところなので、すぐに直しましょう。 # rm -f /etc/localtime # cp -p /usr/share/zoneinfo/Jap…

teratermを使って、rackspaceに繋ごう

サーバの基本情報は、ここに書いてあります。 Cloud Server Details IPの番号が、グローバルが割り当てられているのでそこにteratermでアクセスしてみましょう。 IP: 173.203.197.228これは、動的にかわるのだろうか。 ちょっとあとで、しらべてみましょう。…